
| ジャケット | 黒の生地を使用。ジャケットはシングル1釦・2釦・3釦。ダブルの場合、4釦か6釦。(ブラックスーツは、シングルとダブルと2タイプがありますが、ダブルの場合は、略礼装のカテゴリーとなります。これに対しシングルでベストを付ける事で準礼装に格上げされます。ダブルの略礼服のご注文でも対応させて頂きますが、全世界的なフォーマル文化には黒のダブルというものはないのが現実です。)据口は上着がシングルであってもダブルであってもシングルが基本です。 |
|---|---|
| ベスト | 上記の様に上着がシンプルの際にはベストを付ける事が正式なフォーマルの装いとなります。(ベストあくまでシングルベストです。)慶事には、ベスト生地の色をグレーにする等、カラーバリエーションを楽しむこともOKです。(但し弔事あくまで黒限定です。)このベストの色を変えるのって結構インパクトがありてっとり早くお洒落感がアップするのでお勧めです。 |
| シャツ | レギュラーカラーまたはウイングカラーで白が基本ですが、パステルカラーでもOK。 袖口はシングルでもダブルカフスでもOK。 |
| タイ・ベスト | 白黒やシルバーグレーの無地や縞の結び下げ。アスコットタイ・蝶タイ・クロスタイなどをシルクベストとコーディネイトして着用するとお洒落。 |
|---|---|
| アクセサリー | カフス:ゴールドまたはシルバーの台に、真珠・白蝶貝等の白石。チーフ:綿・麻またはシルクの白無地かシルバーグレーが一般的。色物や柄物でも可。靴:黒のストレートテップやプレーントゥと合わせます。 |
| フォーマルスーツタイプ | 用途 | 出来上がり価格 |
|---|---|---|
| ブラックスーツ (ジャケット、ベスト、パンツの3点) |
●もっとも汎用性のある便利なフォーマルスーツです。昼夜問わずほとんどの慶事・弔事における列席者としてのご着用にOK。 | 102,000円〜 |
| 必須小物 | 価格 | |
| ネクタイ | シルバー及びシルバーグレイ | 4,200円 |
| ワイシャツ | 白無地レギュラーカラー(PMOシャツ) | 12,600円 |
| ポケットチーフ | 白のシルバーシルク | 1,050円 |
| スタッド&カフス釦 | 白蝶貝(白い石) | 10,500円 |
| ソックス | 黒無地か白黒の縞柄 | 1,050円 |
| シューズ | 黒ストレートチップかプレーントゥ(取り扱いしておりません) | - - |
| 小物合計 | 29,400円 |
|---|---|
| 総合計(オーダースーツ+小物) | 131,400円〜 |
| フォーマルスーツタイプ | 用途 | 出来上がり価格 |
|---|---|---|
| ブラックスーツ (ダブルスーツ:ジャケット、パンツの2点) |
●昼夜問わずほとんどの慶事・弔事における列席者としてのご着用にOKですがこのダブルのフォーマルスーツの文化は日本だけのものであることにご注意ください | 93,500円〜 |
| フォーマルスーツタイプ | 出来上がり価格 | |
| ネクタイ | シルバー及びシルバーグレイ | 4,200円 |
| ワイシャツ | 白無地レギュラーカラー(PMOシャツ) | 12,600円 |
| ポケットチーフ | 白のシルバーシルク | 1,050円 |
| スタッド&カフス釦 | 白蝶貝(白い石) | 10,500円 |
| ソックス | 黒無地か白黒の縞柄 | 1,050円 |
| シューズ | 黒ストレートチップかプレーントゥ(取り扱いしておりません) | - - |
| 小物合計 | 29,400円 |
|---|---|
| 総合計(オーダースーツ+小物) | 122,900円〜 |
といった事が起こってしまいます。
そこでノーブレックでは、新しいブラックスーツをご提案します。それは「格好いいブラックスーツ」。これからの時代は、“黒であればよい”というだけではなく、ブラックスーツに袖を通した自分を、いかに「格好よく見せるか」が重要なポイントになります。
ポイント1.良い素材で仕立てる
良い素材は光沢感が違います。特に厳選された素材を使って仕立てられたブラックスーツは、室内に入って照明が当たった途端、ドレープが上品に奥ゆかしく光って、「あの人のスーツは周りの人とは違う」とひと目でわかります。ひと味違うブラックスーツに、会場にいる人たちの目が釘付けになるはずです。
厳選されたヨーロッパのラグジュアリー素材が揃っており、周りとは違うワンランク上のブラックスーツを仕立てることができるのです。
ポイント2.シルエット
体型や姿勢のクセをカバーしながら、美しいシルエットラインを創り出すことです。ノーブレックなら、マスターテーラー世界大会で培った「格好よく見えるシルエットに仕立てる技術」をブラックスーツにも採用することができます。30箇所の採寸をして型紙をお創りする、仮縫い付きのコース(+15,000円)をお選びいただければ、それが可能になります(※)。形も色もシンプルなブラックスーツだからこそ、素材と仕立ての違いが出来上がりを大きく左右するのです。











